松木建設の特徴
お家の敷地内の工事は全部カバー出来ますが、松木建設のもつ特徴を 6つ ご紹介します。
お問い合わせする前の会社選びも大変だと思いますので、こちらを参考にしてみてください。
Before

After

特徴
01
ご自宅の修理から
新築まで頼めます
松木建設は創業当初、
新築やリノベーションといった
大きな工事を中心に扱っていました。
ところが換気扇や門扉の交換など、
お客様からのちょっとしたご依頼にも対応しているうちに
「小さな工事を頼める会社がなくて、
困っている人が多いのだな」
ということに気づきました。
それ以来、
対応できる要望には全てお応えするように努めています。
当社に対しては
「こんな仕事を頼むのは申し訳ない」という心配は不要です。
トイレの修理や雨漏り、パッキンの交換など
小さな工事から新築工事までお気軽にご相談ください。

特徴
02
車で30分で行ける
お客様が多く、
小回りが効く会社です。
当社は南国市、高知市、
香美市、香南市を中心に活動しています。
お客様のご自宅へは車で
30分以内に到着できるケースばかりです。
ですので
早ければお問い合わせを頂いた
その日のうちにお伺いできます。
混み合う時期は順番待ちで作業させていただいておりますが、
お問い合わせはきちんと管理しております。
安心してお任せください。
当社の資材倉庫

特徴
03
木造住宅への
知見が豊富です
当社は創業から50年以上、
主に木造建築の設計と施工、補修を行ってきました。
長年木造建築に携わる中で、
私たちは木の良さ・木の癖・木の怖さを学んできました。
「この材はどの部分に使うと活きるのか」 といった、
木の料理法や捌き方も年数をかけて木から教わっています。
また、
・南海地震に備えて、地震に対する建物の耐震強度を確保
・住宅に使用される接着剤などが原因で起こるシックハウス問題
・新建材の特徴や効果的な使い方
・高齢社会に適応したバリアフリー化
これらについても積極的に講習会やメーカー説明会に参加し、
常に知識・技術の向上に努めています。
積み上げてきた知見を活かして健康で丈夫で住みやすく、
和みのある住宅空間をご提供します。
OB様宅でキッチン工事
Before

After

特徴
04
リピートが多い
建築会社です
当社が行う工事は、大半がOB顧客様からの
リピートや紹介経由です。
おそらく、お客様と直接お話する松木が1級建築士で、
大工経験もあるため的確な診断と対処ができる点が
支持されているのではないかと考えています。
(ただ、少し口下手です)
リピートやご紹介の案件があるたびに、
仕事冥利に尽きるといつも感じます。
いただいた評判を落とさないよう、
私たちはこれからもご依頼を受けた工事に対して手を抜かず、
丁寧に進めていくよう心がけていきます。

特徴
05
地元で50年以上
活動しています
国税庁の調査によると、
会社が設立から30年後に存続している確率は0.021%。
1000社に1社未満だそうです。
この数字を見て
「50年続いたから当社は安心」とは思っていません。
お客様のご自宅を末永く守り続けるために、
これからも慢心せずに会社を残し続ける必要があると肝に銘じています。
小さい会社ではありますが、
30年、50年先も地元の方々に必要とされるよう
精進していきます。
こちらの建物が…

こんなに綺麗になっています!



特徴
06
工事中の仮住まいに
かかる費用は無料です
リノベを検討している方から
「仮住まいへの引っ越しがしんどい」
「引越し費用や家賃が気になる」
という声をよくいただきます。
そのため、松木建設ではリノベーションの
効果を体感できる住宅を南国市に設置。
こちらに家具や家電も設置して、
希望される方に無料で利用できる
仮住まいとして提供しています。
光熱費も無料です。最新の設備を体感しながら、
新しいご自宅が完成するまで
ゆっくりお待ちください。